コミュニケーションの達人を目指そう!
コミュニケーションの達人を目指して、コミュニケーションに関する本を紹介、レビューします。心理学的な面からの本、コミュニケーション・スキルを扱った本、またコーチングやファシリテーションに関することまで、コミュニケーションを究めます。
<<
April 2018
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
キリスト教牧師の全お仕事
JavaScriptはOFFです!
NEW ENTRIES
なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?
(01/24)
勝ち組の人材マネジメント―スターバックス急成長を支える自律型組織に学ぶ
(12/25)
夢を実現する戦略ノート
(11/06)
よい上司ほど部下をダメにする
(10/23)
「勝負強さ」を鍛える本
(10/11)
CATEGORIES
コーチング
(2)
コミュニケーション・スキル
(4)
マーケティング
(1)
自己啓発
(7)
心理学
(3)
ARCHIVES
January 2008
(1)
December 2007
(1)
November 2007
(1)
October 2007
(4)
September 2007
(10)
RECENT COMMENT
なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?
⇒
めたぼ (07/15)
なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?
⇒
佐々木 (06/14)
MOBILE
LINKS
キリスト教牧師が聖書から人生の応援メッセージ
大野キリスト教会
人気ブログランキング
キリスト教牧師の聖書メッセージ
メルマガ「人を活かす99の心得」
たぶん役に立つ人生の知恵
キリスト教牧師の書籍紹介
聖書と教会をキリスト教牧師がユーモアで語る
キリスト教牧師のまじめなお勉強ノート
キリスト教牧師が聖書から人生相談
シーカーズ!
キリスト教牧師の聖書と教会アンテナ
PROFILE
nobu
RECOMMEND
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
(JUGEMレビュー »)
浅岡 省一
SPONSORED LINKS
Search this site.
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
2008.01.24 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
続きを読む前に、応援のワンクリックをお願いします!
Blogランキング参加中です。
投稿者 : スポンサードリンク
- | | - | - |
pookmark
<< その他大勢を味方につける25の方法―成功を勝ち取る人間関係のつくり方
|
main
|
「勝負強さ」を鍛える本 >>
2007.10.09 Tuesday
その他大勢から抜け出す成功法則―「何か必ずやる人」11の考える習慣術
その他大勢から抜け出す成功法則―「何か必ずやる人」11の考える習慣術
この商品をレビューしたブログ一覧»
評価:
ジョン・C. マクスウェル
三笠書房
¥ 1,470
(2004-12)
Amazonランキング:
31497位
Amazonおすすめ度:
自分の考え方を変えると行動、結果、人生が変わる
考えるということを再考させられた。
11の「成功思考」はたいへん参考になります
成功者の哲学、と呼ぶにふさわしい内容。
続きを読む前に、応援のワンクリックをお願いします!
Blogランキング参加中です。
ここに書かれていることは、
コミュニケーションうんぬんとはまた違う次元のこと。
でも、もちろん、コミュニケーションに深い影響を与えている、
私たちの根底にある生き方の問題。
何度も強調されているのは、
成功者は成功する考え方をし、それが行動に移されている、
ということ。
自己の改革を進めなければいけない。
そのために、どれだけ自分の意識をもち、
そのために、どれだけ自分の生活を変えていけるか、
が問われてくる。
繰り返し読み、そのときの自分に必要な点を
もう一度意識しなおすのに最適な本。
Tweet
投稿者 :
nobu
自己啓発
|
05:21
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
2008.01.24 Thursday
スポンサーサイト
Tweet
続きを読む前に、応援のワンクリックをお願いします!
Blogランキング参加中です。
投稿者 : スポンサードリンク
- |
05:21
| - | - |
pookmark
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://compro.jugem.jp/trackback/12
▲このページの先頭へ
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
Powered by ロリポブログ